Episode 95

メーカーの新規事業プログラムからユニークなプロダクトがリリースされた話と、デザイナー視点で語る格闘技ジムに通うことの良さ(久下玄)

00:00:00
/
01:13:25

August 6th, 2022

1 hr 13 mins 25 secs

Your Host
Special Guest

About this Episode

デザイナーの久下玄さんと、最近関わられたプロジェクトの内容と、また格闘技ジムに通うことの良さについて話しました。

ゲスト: 久下 玄( https://twitter.com/kugehajime )

ホスト: 山本 大策( https://twitter.com/daisaku


今回のキーワード:

衛生通信のスタートアップ / RICOHの社内新規事業 / 水中カメラの自由度を上げるSTAYTHEE(ステイシー) / 50代〜60代のメンバーのチーム / toB寄りのアイデアをピボット / メーカーのエンジニアがチームを作りプロダクトをリリースすることは珍しい / 自分の得意分野を持っている人は面白い / UIを良い感じにしてほしいという依頼 / 大きい予算があっても小さいプロジェクトで終わるパターン / プロダクトデザインのできる優秀な人は大企業の中にも多い / 【Web2/Web3】サービス・プロダクトのデザインにおいて変わるもの・変わらないもの / キックボクシング→柔術→総合格闘技(MMA) / 週8回のトレーニング / 体の使い方を意識する / 仕事の考え方が格闘技に活きる / 改善が好きな人は格闘技にハマる / 健康であることの嬉しさ

参考:

STAYTHEE(ステイシー)
https://staythee.ricoh

2022/08/24(水) 19:30 〜 21:30 【Web2/Web3】サービス・プロダクトのデザインにおいて変わるもの・変わらないもの
https://buildweekend.connpass.com/event/256316/


このポッドキャストへのお問い合わせ、ご感想、ご質問、ご要望は公式サイト( www.prototype.fm )内の、お問い合わせからメッセージしてください。

Twitterの場合は #prototypefm をつけてツイートしてください。

iTunesStoreでのレビューもお願いします。