Episode 4
思いこみを捨てて、プロダクトを作ろう(黒田樹 @i2key)
March 12th, 2015
32 mins 8 secs
About this Episode
黒田樹さんとリーンスタートアップの実践について話しました。
黒田樹(@i2key)
山本大策(@daisaku)
「今回のキーワード」 無駄のない判断をできているか確認する価値観/すべては仮説と考える/自分の欲しいものを作ることも重要/Build->Measure->Learn/ユーザーの10%だけに新機能を公開して検証/Leanplum/MVP(Minimum Viable Product)/仮説を検証できる何か/インタビューの場では実証せず計測だけする/インタビューをやめていいタイミング/ドラえもんのひみつ道具はハイレベルコンセプト/リーンキャンバス/Localytics/コホート分析/GoogleAnalyticsをGAと呼ぶのはリクルート用語?/Heap/価値観を共有することで無駄が減ったことが利点/仮説の元となるアイデアが重要/MVPの完成度/エンジニア主体で取り組める/エンジニアが理解しやすい科学的アプローチ
社内スタートアップによる組織の成長に伴い発生する痛みとその解決策について45分拡大版
このポッドキャストの感想は #prototypefm にお願いします。